DearFUN!tasyのこれまでとこれから

アイシングクッキー専門店だったDearFUN!tasy

私が最初に選んだ表現のかたちは、
「アイシングクッキー」でした。

お菓子をキャンバスにして、
色とデザインで「楽しい!」が届けられる。

そんな喜びを感じたのが、
勤めていたケーキ店でアイシングクッキー制作を
担当したことが始まりでした。

すっかり制作に夢中になり、

2009年に、アイシングクッキー専門店
「DearFUN!tasy/ディアファンタジー」を
立ち上げました。

カラフルな色、自由なデザインで
デコレーションしたアイシングクッキーを
手にした時のときめくような、わくわく感。

小さなクッキーだけど、
「作品」として大切に思ってもらえるよう
ひとつひとつ、心を込めて作っていました。

出産により生活の変化、そして休業

2018年 第一子出産。
初めての育児に、もう毎日必死でした!笑

様子を見つつ、
少しだけ制作を再開した時もありましたが、
今は目の前の小さなこの子に専念する、と思い
活動をお休みすることにしました。

ただ、
「いつかまた、手を動かして何かを作りたい!」

そんな気持ちは、
日々の暮らしの中でもずっと心の中にありました。


そして、2024年。

今の私だからこそ作ることができる
「生活の中で楽しめるカラフル」を
かたちにしていきたくて

ハンドメイド生活雑貨店
「DearFUN!tasy」として活動を再開しました。

フリルやポップなデザインを組み合わせた
カラフルなバッグやポーチたち。

日常にちょっぴり彩りを添えられるように
「使って楽しい!」「持っていて嬉しい!」と
思っていただけるものを目指しています。


制作する時の気持ち

布を選び、組み合わせ、
手を動かして、フリルを縫いつける。

カラフルな色を重ねるたびに、

「きっと誰かが、この組み合わせを
好き!って感じてくれるかな」

そんなふうに、誰かの笑顔を想像しながら
制作しています。

ただ使うだけじゃない。

そのアイテムを見るたびに
ちょっぴり気持ちがあがったり、

心がほどけるような、優しい時間が流れたり。

そんな「特別なおまけの幸せ」も
一緒にお届けできたら、と思っています。

作ることは、私にとって
「楽しい!」をかたちにすること。

そして、それをどなたかと分かち合えることは、
本当に特別な喜びなのです。

これからのDearFUN!tasy

楽しい!可愛い!大好き!
そんな気持ちを、もっともっと自由に
広げていけたらいいなと思っています。

雑貨や布小物、
イラストやオリジナルキャラクター

どれもかたちが違うけれど、すべてに込めていることは
「心がときめく時間を届けたい」という想い。

これからも、自分の”好き”を信じて、
DearFUN!tasyらしい「カラフルな世界」を
ひとつずつ、ゆっくりと、広げていきたいのです。